明かり部工事が本格的になってきました。
明かり部の斜めの線がきれいに出ました。
![]() |
|
![]() |
|
▲10/3 トンネル東口前・明かり部2段目の枠が外されました。 | |
![]() |
![]() |
▲10/3 外された明かり部の枠が見え ます。 |
▲10/3 明かり部はどこまで伸びるので しょうか? |
. | |
![]() |
|
▲10/19 明かり部3段目に取り掛かっています。 | |
![]() |
![]() |
▲10/19 洞門西側の橋梁付近で工事が 始まっています。 |
▲10/19 どんな工事なのでしょうか? |
. | |
![]() |
|
▲10/21 知識の森から眺めてみました。橋梁の工事ではありませんでした。 橋梁横の工事が始まっていました。 |
|
. | |
![]() |
|
▲10/26 明かり部の外枠が出来上がり、囲いが取り外されました。 シャープな斜めの線が印象的です。 |
|
![]() |
![]() |
▲10/26 4日前にはまだフェンスに囲まれ ていました。 |
▲10/26 作業用足場を撤去中です。 |
. | |
![]() |
|
▲11/3 明かり部の中で何か作業が行われています。 | |
![]() |
![]() |
▲11/3 排水溝工事でしょうか? | ▲11/3 中へコンクリートの枠を運んで います。 |
. | |
![]() |
|
▲11/29 空気が澄み切っています。 排水溝工事?は終わっています。 | |
![]() |
![]() |
▲11/29 洞門西側の水路と園瀬川の 合流地点で工事が始まっています。 |
▲11/29 土嚢をたくさん並べています。 |
![]() |
|
▲11/29 知識の森から眺めています。 水路の仕上げ工事でしょうか・・・。 |
|
. | |
![]() |
|
▲12/28 トンネル入口の前に柵をしています。 明かり部前の徳島南環状道路工事が本格的になりました。 |
|
. | |
![]() |
|
▲12/30 2009年はここまで工事が進んでいます。 さあ来年はどこまで進行するでしょうか・・・・。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲10/19 洞門東側の道路工事は進んで いません。 |
▲10/19 南側の壁面工事が進行中 です。 |
![]() |
|
▲10/19 山の上から徳島南環状道路工事現場を見ています。 7/21から全く変化はありません。 |
|
. | |
![]() |
![]() |
▲11/29 やっと工事が本格的に再開され ました。 |
▲11/29 南側の壁面工事は着々と 進んでいます。 |
![]() |
|
▲11/29 相変わらずこの橋梁工事は進んでいません。 | |
![]() |
![]() |
▲11/29 橋梁の奥では擁壁工事が 進行中です。 |
▲11/29 工事現場横の園瀬川です。 |
![]() |
|
▲12/28 洞門東側では徳島南環状道路工事が再開され北側の壁に取り掛かっています。 | |
![]() |
|
▲12/28 洞門にはまだ手をつけていません。 2009年には洞門に着手するのでしょうか・・・。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲10/13 トンネル本体の工事は進んで いないようです。 |
▲10/13 道路維持修繕工事が進行中 です。 |
. | |
![]() |
|
▲11/23 明かり部周りの工事が進行中です。 | |
![]() |
![]() |
▲11/23 西口下、高架下の工事が進行 中です。 |
▲11/23 ずっと西のほうで上部工事を しています。 |
![]() |
|
▲11/23 南から見る日比宇高架橋上部工事です。だんだんと道路らしくなってきました。 | |
. | |
![]() |
|
▲12/7 法花トンネル土台工事が進行中です。 | |
![]() |
![]() |
▲12/7 調整の杭のようなものが間に はめ込まれています。 |
▲12/7 トンネルと道路の間の道です。 |
![]() |
|
▲12/7 トンネル西口前の工事の様子です。 排水溝?水路? きれいに整備されています。 |
|
![]() |
|
▲12/7 トンネル西口から西へ徳島南環状道路はのびていきます。 | |
![]() |
|
▲12/7 徳島南環状道路(日比宇高架橋上部工事)が進んでいます。 | |
![]() |
![]() |
▲12/7 橋桁をかけています。 | ▲12/7 完成が楽しみですね。 |
. | |
![]() |
|
▲12/28 トンネル西口では斜面の仕上げ工事に入っていました。 | |
![]() |
![]() |
▲12/28 右:トンネルへ 左:大木インターチェンジへ |
▲12/28 西に向かって進んでいきます。 |
![]() |
![]() |
▲12/28 この地点まで詳しく記録をして きましたが・・・ |
▲12/28 西を見ると看板が出ています! |
![]() |
|
▲12/28 大木IC付近の看板が出ていました。 気になりながら観察できていませんでした。 ブログにまとめました。 ![]() ![]() 法花トンネル西口から大木ICにかけ工事が進んでいます。 2009年、どこまで進むか楽しみになってきました。 |
Picasaウェブ アルバムのスライドショーに 12月28日の法花トンネル周辺の様子をまとめました。 78枚の写真からなっています。 ![]() ![]() 1. ↑ クリック 2. 左上の「スライドショー」クリック (F11キーをクリックするとフルスクリーンでご覧いただけます) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容がダブっています。 まとめ方を再検討する必要があります。 ブログには最新情報が出ています。 |
法花トンネル工事ばかりでなく徳島南環状道路工事が本格的に進行しています。
2009年どのように進んでいくのでしょうか・・・。
しっかり記録していきます。
(2009.01.23 作成)