やっと散歩コースが帰ってきました。
![]() |
|
![]() |
|
2008/1/1 元旦 園瀬川・堤防工事(園瀬橋付近)の様子です。 | |
![]() |
|
1/1 堤防工事が西側に延びていきます。 | |
![]() ウェブリアルバムのスライドショーでまとめました。 こちらからご覧ください。 2008/01/01 園瀬川・堤防工事現場 |
|
![]() |
|
1/6 知識の森から見える堤防工事現場です。新しい盛り土が増えていました。 | |
![]() |
![]() |
1/10 樋門工事再開 | 1/10 排水溝に沿って工事進行中 |
![]() |
|
1/14 樋門工事現場に大きなクレーン車が使われ始めました。 | |
![]() |
![]() |
1/24 堤防にブロックが敷かれ始める。 | 1/24 鉄骨が埋め込まれていきます。 |
![]() |
|
1/26 排水溝横にシートを敷いていきます。 | |
![]() |
![]() |
1/26 園瀬橋・南詰では砕石が敷かれて います。 |
1/26 ここは何になるのでしょうか? |
![]() |
![]() |
1/31 シートの上に土がかぶせられて… | 2/4 きれいにならされました。 |
![]() |
![]() |
2/7 水門より西の道路上に切込みが できていました。 |
2/12 鉄骨の間に土を入れています。 |
![]() |
![]() |
2/10 カーブに石が埋められて・・・ | 2/12 その上に土が被せられ固める。 |
![]() |
|
2/17 長谷川と園瀬川をつなぐ古い水門あたりの道路を削っていました。 すぐ園瀬川が見えます。 |
|
![]() |
|
2/24 左:堤防工事 右:樋門工事 | |
![]() |
![]() |
2/24 堤防はブロックが整いました。 | 2/24 樋門工事 |
![]() |
![]() |
3/2 土かぶせが終わりました。 | 3/2 園瀬橋近くはこのようなブロックが… |
![]() |
|
3/12 この桜だけ咲いていました。 | |
![]() |
![]() |
3/19 大雨の後の様子です。 | 3/19 もうどんなに雨が降っても大丈夫! |
![]() |
|
3/23 立ち入り禁止の看板がなくなりました。堤防の完成です。 | |
![]() |
![]() |
3/23 堤防の西の端。 | 3/23 堤防の北斜面。 |
![]() |
|
3/23 樋門工事をしている道路は来年春まで通れません。 | |
![]() |
![]() |
3/23 園瀬橋近くのプレハブも撤去され ました。 |
3/23 堤防南斜面。 |
![]() こちらからご覧ください。 ![]() |
園瀬川の堤防は完成しました。
なかなか立派な堤防になりました。
はじめから最後まで記録ができ、いい記念になりました。
樋門周辺は来年春までかかりそうです。
(2008.04.19作成)