鮎喰川で鮎喰新橋工事が始まっています。
普段通る道でないので気がつくのが遅くなりました。
徳島南環状道路の僧津山改良工事も進行中。
上八万トンネルもそろそろ着工でしょうか・・・。
(2009/12/12撮影)
鮎喰新橋工事付近(赤い楕円で囲まれたところ)
(徳島南環状道路景観委員会資料より)
![]() (シリーズで記録しています。詳しくは法花トンネル工事から) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
徳島県道21号に沿った鮎喰川で鮎喰新橋工事が始まっていました。 すぐそばでは上八万トンネルの入口になる所で僧津山改良工事が行われていました。 徳島南環状道路工事はますます活発になっています。 詳しくはブログからご覧ください。 ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鮎喰川北岸からの記録です。 鮎喰新橋は圧縮空気を利用した“ニューマチックケーソン工法”を取り入れています。 たくさんの看板(掲示板)で工法の様子がわかります。 詳しくはブログからご覧ください。 ![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鮎喰川北岸から北へ徳島南環状道路の高架橋が伸びています。 国道192号まで伸びていきます。 現在(2009/12/12)国府ランプ付近のみ高架橋工事が進んでいます。 詳しくはブログからご覧ください。 ![]() |
鮎喰川を挟んで大規模な工事が進行中。
今度はどのような報告ができるでしょうか・・・。